アルトコイン(オルトコイン)とは何か?

アルトコインとは、簡単に言えばビットコイン以外の仮想通貨を指す言葉で、ビットコインが単一民族の日本人であるならば、その他の海外の国を総称して外国人と言うのと同じで、この外国人があるとコインにあたります。外国人と一口に言っても、韓国人やアメリカ人にドイツ人と人種は様々で、アルトコインもそうした側面を持ち、世界にその数は700を下らないほどの種類があるわけです。このアルトコイン、ひとくくりにしましたが、それぞれ特色があり、大きく違っているのは、設計図であるソースコードの違いによって、作られた暗号通貨という事が挙げられます。
 (749)

アルトコインとは、Alternative Coin(代替のコイン)の略で、ビットコイン以外の暗号通貨(価値記録)の総称です。ほとんどのものはビットコインを元にしたものであり、根本的な仕組みは変わりません。
アルトコインとは、特定のコインの名称ではなくて、ビットコイン以外の仮想通貨を総称して指す言葉のようです。
オープンソースなので、その仕様を改善したり、コピペする等して、アルトコインが(スクラッチからビットコインが立上がった事と比較すると)比較的容易に立上がります。
仕組みはオープンソースということもあり、その仕組を真似して新しい仮想通貨が次々と作られているようです。

アルトコイン誕生の背景

アルトコイン誕生の背景には、いくつかの理由が挙げられるでしょう。そのひとつに挙げられるのは、仮想通貨の全てはマイニングを行う事で通貨を得られますが、ビットコインのマイニングは既に上級者レベルでも、困難な状況にある為に新しく作ろうという試みがありました。また、それ以降に作られたもののほとんどが値上がりし、価値が高くなっている事から、新たなものを作り早く手を入れてしまえば、その恩恵を得られると考えたわけです。一方で弱点を補い、改良する事でさらに安全で安心できるものを作ろうという試みの下で、作られたものもあったのです。有名なのはイサーコインで、機能面での問題や弱点を克服する目的で、プロジェクトが立ち上げられました。
"ナカモトサトシ"が狙われている | BitAntenna (761)

ビットコインを採掘するのが困難になったため

ビットコインの誕生初期は個人でもマイニングが可能でした。しかし、価格が上昇するにつれて、個人でのマイニングは徐々に難しくなっていきます。マイナーは複数のコンピューターを使用するようになり、複数人でマイニングを行うユーザーも出現すれば、マイニングに適した専用ハードウェアまで登場しました。
マイニング(採掘)の難易度が非常に上がってしまい、容易に入手できなくなったことが、他のアルトコインを誕生させた要因の一つのようです。

先行者利益を狙って

ビットコインは、ネット上で流通する仮想通貨として2009年に生まれた。その後、乱降下を繰り返しながらも少しずつ価値を上げ、当初1ドル程度だった1単位の価値はどんどん上がっていった。
2016年1月現在は1BTCあたり$450となっており、450倍もの価値に急騰しました。
「こんなことならもっと前に入手しておけばよかった」と悔やんでも、時すでに遅し・・・。

だったら自分で新しい仮想通貨を作ってしまおう! と考える人も当然出てくるでしょう。

中本は約100万BTCを所有していると推測され、これは2013年12月時点の相場で11億USドルに相当する額である[9]。
ビットコインの生みの親とされる「中本哲史氏」は、莫大な富を手に入れたことになりますね。新たな仮想通貨を生み出すこと自体が、ビッグビジネスになりうることを証明しています。

機能を改良するため

ビットコインの機能面での問題や弱点を克服する目的で作られたアルトコインもあります。
まず「総発行枚数」
これは価値に大きく影響します。当然ながら大量に発行すれば希少価値が無いので1コインあたりの価値は下がります。
例えばDogecoinは元はネタで作られたコインで、大量に発行されるようにプログラムされているので1コインあたりの価値はそんなに高くありません。
ちなみにBitconは2100万枚と決まっています。

次に「取引の速さ」
Bitcoinを始めとするP2Pの分散型通貨は「ブロックチェーン」という取引がまとめられたデータによってネットワークが保たれています。
俗に言う「採掘」という作業は、そのブロックチェーンを構築しているブロックのハッシュを解く作業の事を指します。

送金→検証→決済完了の検証に当たる部分ですね。取引に間違いが無かったかという検証を行っている訳です。
Bitcoinは10分ごとにブロックが発行されるようになっています。という事は少なくとも取引の検証に10分掛かる事になります。
そこを克服すべく、オルトコインではブロック発行間隔を「5分」にしたり「2.5分」にしたり「1分」にしたり・・・ってな感じでコインを作っています。

次に「暗号化アルゴリズム」
これはマイニングしたいという人は特に注目すべきポイントですね。
まず、BitcoinはSHA-256(SHA2)というアルゴリズムが使われています。SHAというアルゴリズムは広く使われていて、例えばソフトウェアがダウンロード時に改変されたものじゃないかという検証だとかSSLサーバーの証明書だとかにも使われているので、ご存じの方も多いのでは無いでしょうか?
SHAのような暗号化された電子署名もBitcoinネットワークを安全に保つために必要不可欠なものです。SHAの特性上もし不正されればデータに誤差が生じ、すぐに分かるようになっています。

ビットコインと異なる総発行枚数や取引の時間等を設定するなどして、差別化を図っているようです。

アルトコインの種類

仮想通貨(アルトコイン)データ (762)

全世界で500種類以上もコインが作成されておりますが、代表的なアルトコインに、ライトコイン、ドージコイン、ピアーコイン、日本発祥のモナーコインなどがあります。
ビットコインの次にメジャーなアルトコインは、ライトコインのようです。
モナーコインは日本発祥ということで有名です。
次に人気あるのが、ライトコインですが、時価総額でビットコインの3%、ドッジコインは0.2%、モナコインは0.04%。
やはりアルトコインは、本家ビットコインと比較すると、まだまだのようですね。

アルトコインの注意点

アルトコインの注意点は、沢山の仮想通貨がある中で、中には利用者をあらかじめ騙す目的で作られたものもある事です。これはアルトコインの中でも、スパムコインと呼ばれるもので、粗悪コインともよばれているものです。その手口は、コインを世の中にリリースする前に、あらかじめ開発者やその身内の人物たちが、採掘を全て行ってしまいその新たな仮想通貨をリリースると、即座に高値で売ってしまう事で利益を得ようとするものです。またネット上でセミナーで人を集め、詐欺行為を働くものは後を絶たないと言われ、実際に被害に遭ったお年寄りのニュースも流れています。こうした会社の特徴は、実体がないという事で、レンタルオフィスなどを借りて営業を行い、会社のサイトには社長などの情報がほとんど書かれていない事が多いものです。メールだけの記載で、住所先に会社が無い事や電話番号などの表記が無い取引は要注意です。
危険・注意警告(ビックリマーク)の標識アイコンイラスト(三角/菱形/円型)<赤色> (849)

これらはビットコインの欠点を真面目に改良したコインや、まったくの詐欺的なコインまで、あらゆるものが存在し、その数は500以上存在すると言われています。
アルトコインを保有する際は、その背景や仕組みをよく研究しないと、思わぬ詐欺に遭うことがありますので、相当な注意をする必要があります。
アルトコインは誰でも作れてしまうので、詐欺まがいのものも存在するのが実情のようです。
マイナーなものには手を出さないほうが無難ですね。
 高齢者の元に複数の業者が次々と現れてインターネット上の仮想通貨の購入を勧め、トラブルになるケースが急増していることが10日までに、国民生活センターへの取材で分かった。昨年1年で全国から100件以上の相談が寄せられ、多額の現金をだまし取られる高齢者もいた。

国民生活センターによると、関東地方の高齢者からの相談が多く、大半のケースでは自宅にパンフレットが届く。その後、買い取り業者を名乗る者から「パンフレットが届いた人しか買えない。購入してくれたら高値で買い取る」などと電話がある。

承諾した場合、販売業者に代金を支払う。だが約束通りに買い取ってもらえなかったり、買い取り業者と連絡が途絶えたりするトラブルが発生している。偽の警察官などが購入を勧めてくることもある。

岐阜県中津川市の70代女性が昨年、購入を持ち掛けられ、1億1千万円をだまし取られた。水戸市の80代女性も3500万円の被害に遭った。いずれも自宅にパンフレットが届き、さまざまな肩書の人物や会社が登場。「絶対に損しない」などと言葉巧みに勧誘していた。

仮想通貨に限らず、どの世界でも詐欺は存在するので、事前の情報収集は必須です。儲け話には必ずと言っていいほど裏があるということを肝に銘じるべきです。

アルトコインまとめ

仮想通貨をこれから採掘したいという方は、既に「素人お断り」の世界になっているビットコインの採掘はあきらめ、ライトコインなどのアルトコインを採掘するという手段もあります。
但し、時価総額はビットコインと比較すると微々たるもので、今後どうなるかは誰にも予測できません。自分なりに将来性や安全性を見極めた上で取り組むことが必要でしょう。
参照元:http://xn--eck3a9bu7cul.pw/articles/M3qkR
アルトコイン(オルトコイン)ってなに?